思うようにまとまってくれない、主張の激しいくせ毛に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。かくいう私もその一人で、これまでくせ毛を抑えるためにさまざまな方法を試してきました。
そして、そのなかでも比較的手軽に効果を実感できたのが、アウトバストリートメント。ルベルの「イオセラム オイル」という商品です。
今回はイオセラム オイルについて、厄介な髪質の私にどう合っていたのか、どんな効果があったのかをお伝えしていきたいと思います。
長年トリートメントジプシーだった
私はこれまでおよそ10年弱、いろいろな種類のトリートメントを使ってきました。しかしどうもピンとくるものがなく、1個使い切ってはまた違うものに手を出すという日々の繰り返し。
そんななか、軽い気持ちで購入し使ってみたイオセラム オイルが大当たりだったんです。これまで使っていたトリートメントとは仕上がりも段違い!
くせ毛用と銘打っているだけあり、ドライヤー後のくせ毛が大幅に改善できた気がします。1個使い切る前からリピート確定しました。
もう他のトリートメントを使う気にはなれません。
筆者の髪質について
参考がてら、恥ずかしながら私の髪質をご紹介しておきたいと思います。
- 剛毛
- 多毛
- くせ毛
スリーアウト、といったところでしょうか。
信じられないかもしれませんが、時々髪の毛が指に刺さることがあります。
また、多毛がゆえに一般的なヘアゴムとの相性がすこぶる悪く、今まで何本ぶち切ったかわからないほどです。(これについては最近とあるヘアゴムを見つけたので解消しました)
そして最も厄介なのがくせ毛。根元はもちろん、表面にもうねりのある毛が浮いているような状態です。
なお、ショートにしたり前髪をつくったりするとヘルメットのようになるため、今はもっぱらワンレンロングスタイルです。髪が伸びるスピードが異常に早く手入れも面倒なので、ショートにするという選択肢はありません。
くせ毛におすすめのトリートメント「イオセラム」
とてつもなく扱いづらい私の髪にもドンピシャだったのが、LebeL(ルベル)のイオセラム オイル。名前の通りオイルタイプのトリートメントです。
同シリーズのシャンプー・インバストリートメントもありますが、そこらに売っているようなプチプラのシャンプーとあわせて使っても十分まとまります。
ちなみに私は現在「いち髪」を使っています。何気にいち髪もおすすめ。
ドライヤー後のまとまりに感動
私は今まで、トリートメントは主にドライヤーの熱から髪を守る目的としてつけていました。というか、トリートメントジプシーをしていた頃は自分の髪にあうトリートメントに出会えていなかったこともあり、補修効果には期待もしていませんでした。
でもイオセラムを使ってみたら、「これがトリートメントの効果か…」とトリートメントの力を思い知らされ、感動せざるを得なかったのです。
大雑把に手ぐしでしか乾かしていないにもかかわらず、最後にブラシを通したときのまとまりが今までとは違う次元。そして頭頂部付近に無数にあったウネリ毛も、心なしかおさまっている。明らかにくせが大人しくなっているではありませんか。
イオセラムを使うようになってから何度かシャンプーを変えたりもしましたが、このまとまり具合は変わらずなので、間違いなくイオセラムのおかげです。
さらっとしたオイルで髪につけやすい
オイルトリートメントのテクスチャはものによって全く異なりますが、イオセラムのトリートメントは比較的さらっとしてると思います。なので髪につけやすくのばしやすいです。
べたついたりといった不快感もなく、髪全体につけ終わったときには手もさらさらで、そのままドライヤーを持ってもすべったりしません。
ただ当然、量をつけすぎると仕上がりがもったりしてしまいます。ちなみに腰上あたりまでの長さ&多毛の私の場合、2プッシュ半〜3プッシュくらいが適量みたいです。
強すぎない香りが◎
イオセラムのトリートメントの香りは同シリーズのシャンプーと似ていて、柑橘+グリーン系といったところです。好みはわかれるかもしれません。しかし香りはそこまで持続性はなく、ドライヤー後に残るのはどちらかというとシャンプーの香り。
イオセラムのシャンプーは香りが強く残るのが苦手でリピートしなかった私ですが、アウトバスのこのトリートメントは残り香がほとんどないので気に入っています。
コスパがいい
イオセラムオイルはサロン専売品ですが、ネットでも買えます。正規価格は税抜き2400円とのことですが、サイトによっては2000円以下で買えます。この効果と量でこの値段は、私的にかなり破格に感じました。
トリートメントは毎日のように使うものなので、少しでも安いものを使いたいですよね。
イオセラムオイルを使うときのコツ
どのアウトバストリートメントにも言えることかもしれませんが、イオセラムオイルを使うときには“毛先しっかり、表面控えめ”がおすすめです。
パサつきやすいのは毛先なので、私は先に毛先に重点的にもみこんで、あとは内側などのからみやすい部分につけるようにしています。
なお、いくらさらっとしているとはいえ、前髪などにつけすぎると乾かした後にべたついているように見えてしまうため注意。表面は、手にかすかに残ったものをつけるだけでも効果があるように思います。
また少し面倒ではありますが、ブラッシングしながら乾かすと、仕上がりがよりきれいになりますよ。
まとめ
イオセラムオイルは、くせ毛で悩んでいる人に本当におすすめできるトリートメントです。私の場合、適当なトリートメントを使っていた頃と比べると、明らかに髪質が変わりました。
髪が長いためドライヤータイムは憂鬱でしかなかったのですが、イオセラムオイルのおかげで髪を乾かすのが少し楽しみになったのも副産物です。
縮毛矯正やストレートパーマではなく自力でくせ毛を抑えたい!という方は、ぜひ一度イオセラムオイルを使ってみてはいかがでしょうか?